こんにちは!
『練馬の女性をピラティスでいつまでもきれいに!』
マインドアップピラティスのひがしちえみです。
先日、7月から始まる新クラスThe Wellness Table(ザ・ウェルネステーブル)の体験会を開催しました。
急に思いついたにもかかわらず、2名の方が参加してくれました。
通常3名です。
健康のために階段を使ってみたらすぐに息切れ・・・脚がへろへろ・・・
そんなゆらぎ世代おおいはず!
40分間リンパボールを使って筋肉をほぐしながら軽く動きます。
リンパも流してむくみを解消したり、腹筋や背筋トレーニングで猫背解消
元気に歩けるように足腰もトレーニング。
運動苦手、ずっと動いてないから体力筋力つけたい。
ゆらぎ世代に多い声にお応えするような運動強度で、少人数なので参加者の皆様を見ながら行いますので安心です。
子育てが終わったらママ友とも連絡はそんなに取らなくなったし家族以外と最近話してないかも・・・
もやもやすることがあって誰かに聞いてほしい・・・
そんなゆらぎ世代もおおいはず!
美味しいものがあると話ははずむ♪
もやもやも吹き飛んじゃう♪
今回はブリオッシュみそアンパンでした。
甘すぎずぺろりと胃袋に収まってしまいました(^-^;
美味しかったです!おしゃべりも楽しかったですね!
更年期前後から、体と心には少しずつ変化が現れはじめます。
この時期に大切なのは、「整える習慣」を持つこと。
加齢とともに筋肉は減少し、運動不足が続くと歩く力(移動機能)も落ちてしまいます。
週1回でも体を動かすことで、転倒予防やフレイル(虚弱)防止につながります。
おいしいもをいただくことで心の栄養にも。
人と一緒に食べることで、咀嚼や消化機能も活性化します。
会話は脳の前頭葉を活性化させ、認知機能の維持に役立ちます。
笑ったり、共感したりすることは、ストレスの軽減にも。
マインドアップピラティスは、ゆらぎ世代の女性の笑顔が増えてほしい。
そんな想いでレッスンをしています。
少人数でもパーソナルでもオンラインでも同じ想いです。
7月から始まる新しいクラスでたくさんの笑顔に会えますように
7月7日(月)からスタート
毎週月曜日15:00から16:10を予定しています。
参加費1回3,000円 (体験2,000円)
申込先は下の画像をぽちっ!