2025/04/20

【新年度応援キャンペーン第3弾!】グループで楽しく『ゆるファス』vs.一人でしっかり『がちファス』徹底比較。どちらがいい?

こんにちは!

『練馬の女性をピラティスでいつまでもきれいに!』

マインドアップピラティスのひがしちえみです。

今年こそカラダと向き合いたい!
でも、何から始めていいかわからない…
そんな方にぴったりなのが、🌸新年度応援キャンペーン第3弾!

今回は【グループゆるファス】と【がちファス】の2つをご紹介します。
どっちにしようか迷ってます。
あなたはどちらがいいと思う? それぞれの特徴やメリット・デメリットを比べてみましょう!

 


【グループゆるファス】

みんなで楽しく、ゆるやかに整えるファスティング

  • 期間:一食置き換え7日間or1日ファスティング(準備期1日、回復期1日も取ります)

  • サポート:LINEオープンチャットでのやりとり。

  • 食べながら整える:完全断食ではなく、和食中心の食事を2食いただき、1食をドリンクに置き換えます。

  • こんな方におすすめ

    • 一人だと続かない

    • がっつり制限はちょっと不安

    • 誰かと励まし合いたい

    • 心と体をゆるっと整えたい

    • お酒がやめられない

🌸メリット

  • 仲間と一緒だから挫折しにくい

  • 初心者でも取り組みやすい

  • 楽しく食生活を見直せる

▲デメリット

  • 効果がゆるやかなので、劇的な変化を期待する人には物足りないかも

  • 任意参加だけど皆さんとオープンチャットでやり取りがある(個人情報は守られています

 

ゆるファスの詳細とお客様の感想は画像をポチっとどうぞ


【がちファス】

しっかり結果を出したい人向け!本格的なファスティング

  • 期間:約9日間から(内容により変動)

  • サポート:マンツーマンで体質や目標に合わせてカスタマイズ

  • 3日間酵素ドリンクのみを取って内臓を徹底的に休めます。その際は準備期、回復期ともに3日間取ります。

  • こんな方におすすめ

    • 体重を落としたい

    • 不調を根本から整えたい

    • 本気で自分を変えたい

    • 甘いものやカフェイン、小麦中毒から抜け出したい。

✅メリット

  • 短期間での変化が見えやすい

  • デトックス感が強く、達成感も◎

  • 体質改善のきっかけに最適

▲デメリット

  • 空腹感や体調の波に慣れが必要

  • ある程度の覚悟が必要


どちらにも共通のポイント

  • 私がサポートする(これかなり重要!)

  • 食事の見直し、体と心を整えるきっかけになる
  • 食べること、カラダの声に向き合える

  • ピラティスや整体との相性も◎

 


最後に…

ゆるっと整える【グループゆるファス】♪ vs. 本気で変えたい【がちファス】🔥

どちらが気になりますか?

お得な第3弾、どちらかにしようと思ってるんです。

DMか公式LINEで気になる方を教えてね。